サンドからバーガーへ
みんな大好き「ケンタッキー・フライドチキン」が、チキンフィレサンドで40年近く使っていた「サンド」の名称を「バーガー」に変更すると発表したそうだ。
そんなこと知らなかったけれど、その決断は正しい。
あれはどう見てもわれわれの知ってる「サンドイッチ」じゃないものな。
「サンドイッチ」
「サンドイッチ」
「サンドイッチ」
三度、言っちまった
ところでマクドナルドは略称が「マック」か「マクド」で論争があるけれど、ケンタッキー・フライドチキンは「ケンタ」なの、「ケンチキ」なの ?(゚_。)?(。_゚)?
誰か、教えて。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 熱いナゲットで1億円(2023.07.20)
- トリ逃がすな!!(2022.10.13)
- サンドからバーガーへ(2022.10.11)
- ネクストシーフード(2022.09.13)
- 牛丼に罪はなし(2022.04.21)
コメント
朝のニュースで見ました。
こんなのがニュースになるんだ?と思って
見ていました。
役員から名称変更の意見が出て全員いっち したので
しょうね。
まあ、どうみてもサンドでは無いようです。
ただ、パティを焼かずに挟むので、私はサンドだと
言い張りたいです。
私の田舎では健太ですが。
投稿: いはち | 2022.10.12 08:42
いはちさん、こんにちは。
役員会で決めたんですか。
サンドイッチに賛同、一致したんですね。
ジャニーズ事務所ではタッキーなのかな。
投稿: ピーちゃんの身元引受人 | 2022.10.12 10:58