スイカの皮剥き
NHKの『解体キングダム』という番組を観ていたら、巨大ガスタンクの解体というのをやっていた。
そしたらまるでリンゴの皮剥きのようにグルグルと切っていく。
細かく切るんじゃないんだね。
驚いた。
しかも解体されているのが10年以上前に行った富里のガスタンクだというのにまた驚いた。
もひとつ。
レギュラーの田中道子さんが一級建築士だというのに、さらに驚いた (゚_゚)
ミスワールド日本代表なのにね。
NHKの『解体キングダム』という番組を観ていたら、巨大ガスタンクの解体というのをやっていた。
そしたらまるでリンゴの皮剥きのようにグルグルと切っていく。
細かく切るんじゃないんだね。
驚いた。
しかも解体されているのが10年以上前に行った富里のガスタンクだというのにまた驚いた。
もひとつ。
レギュラーの田中道子さんが一級建築士だというのに、さらに驚いた (゚_゚)
ミスワールド日本代表なのにね。
強敵アメリカが相手だったけれど、優勝しちゃったね、侍JAPAN、
8回のダルビッシュ投手が簡単にホームラン打たれたりするから、心配しちゃったよ。
でも今日の試合で賞金が倍になったぞ。
2位なら50万ドル(約6千5百万円)のところ、優勝したから100万ドル(約1億3千万円)、つまり2倍になったもの。
でも30人で分けたらプロ選手としてはたいしたことないか。
家で待つ子どもにはお菓子を土産にあげよう。
結果次第だけど。
「けっ、菓子だい」
またまた野球WBCの話題だけど、準々決勝ドミニカ共和国戦で勝利に貢献したメッツのエドウィン・ディアス選手が怪我しちゃったね。
試合が終わった直後の歓喜の輪の中でチームメイトに足を踏まれたらしい。
MRI検査の結果、膝蓋腱断裂していることが発覚、全治8か月だって。
つまりは今季の出場は絶望ということ。
で、ドミニカのクルマはどう? ミニカー?
すっかり国民的行事になっちゃったWBCが凄いね。
日本代表チームも大活躍だ。
中でもこれまでほとんど知られていなかったヌートバー選手の活躍が印象深い。
打って良し、守って良し、走って良し、プレー後の『胡椒引き』も大流行だ。
チームメイトばかりかスタントのお客さんもみんなやってるものな。
5万人近く入る東京ドームが胡椒だらけになっちゃうよ。
その『胡椒引き』、品切れのお店も続出なんだって。
これも経済効果の一つだな。
いつも愛用している『ゴマすり器』じゃ駄目ですか?(゚_。)?(。_゚)?
日本人のお母さんもテレビに引っ張りだこ。
体操の内村選手のお母さんみたいになりそうだぞ。
日本期待の新型主力ロケット『H3』だけど、度重なる打ち上げ延期の末、結局失敗しちゃったね。
前回は離陸も出来ずに中止だった。
発射台から動かないから、ロケットスタートじゃなく、ボケっとスタートかと思った。
そう言えば、陸上なんかで素晴らしい走り出しのことをロケットスタートと言うけれど、違うよね。
ロケットの発射は超鈍足だもの。
素晴らしいスタートを表現するのなら、ロケットスタートじゃなくて『チョロQスタート』がふさわしい。
TBSの『世界ふしぎ発見』でモロッコなど北アフリカが採り上げられていた。
世界最大の砂漠があるところだから、水を確保するのが肝心。
ローマ帝国もそうだけど、昔の人の知恵はすごかったんだね。
ところでさすがテレビ局。
ナレーションで『サハラ』とは言っても『サハラ砂漠』とは決して言わなかった。
それが正しい。
なぜなら『サハラ』とは元々砂漠のことだから『サハラ砂漠』では『砂漠・砂漠』になっちまう。
でも同じような重複はたくさんあるね。
例えば……
『マグカップ』→『カップ・カップ』
『クーポン券』→『券・券』
『ナイル川』→『川・川』とか。
こんなのもそう。
『フラダンス』→『ダンス・ダンス』
あー疲れた。
むしろこれは『フラ・フラ』か。
最近のコメント