日本卓球また新星?

Ani_takkyu3_20230125103401日本期待の卓球界にまた新星が登場したね。
松島兄妹の妹、美空選手だ。

初めて参加した全日本選手権で高校生を破って2勝を記録。
惜しくも3回戦ではシードの高校生に敗れたけれど、先輩の平野美宇選手に並ぶ戦績だって。
その松島美空選手、まだ9歳の小学生だもの、スゴイや。
もちろん、負けて涙を流してたけど、負かした相手の高校生もやりにくいことだろう。

それにしても日本の女子卓球選手は同じような名前だな。
加藤美優、木原美悠、長﨑美柚はみんな『ミユウ』。
同じようなのに伊藤美誠、平野美宇、張本美和、そしてこの松島美空だもの。
覚えきれん。

| | コメント (2)

大坂なおみ選手、ご懐妊~☆

Ani_usagi1_20230113105701元、女子テニスの世界ランキング1位の大坂なおみ選手だけど、妊娠中なんだってね。
それで全豪を欠場したのか。
ご懐妊は喜ばしいけれど、でもまだ独身だろ。
豪速サーブなみのスピードじゃん。
まさか偽りのつわりだったりして。

テニスはチームじゃないからご懐妊でご解任にはならないよね。
元気な赤ちゃん、産んでください。

| | コメント (2)

アッシの子

Ani_buta_run_20230102080701今年もお正月の偉大なるローカルレース『箱根駅伝』がスタートしたね。
一日で大手町から箱根芦ノ湖まで行っちゃうんだから学生もたいしたもんだ。

芦ノ湖は、水辺に芦が生えていたので鎌倉時代に名付けられたそうだ。
ところで今観たら、『芦ノ湖』の英語表記が『Lake Ashi』になってる。
あれ、これじゃ『芦ノ湖』じゃなくて『芦湖』じゃん。
『ノ』はどこ行ったノ?

ちなみに自動翻訳に掛けると『Lake Ashinoko』になってる。
このほうがまだましだよね。
アッシはそう思います。

| | コメント (0)

祝! 『グランプリ・ファイナル』三冠

Ani_skate3やったね。
フィギュアスケートのビッグイベント『グランプリ・ファイナル』で、日本が男子シングル(宇野昌磨)、女子シングル(三原舞依)、それにペア(りくりゅう)すべて優勝の三冠だ。
ロシアが欠場ということはあるにしても、快挙であることは間違いない。
芸人と違って、スベってなんぼの世界だからね。

中でも花形の男女シングルW制覇は羽生結弦&浅田真央以来でもう10年も経つんだって。
懐かしいね。
懐かしいといえば、今の選手は足が細いな。
サッカー選手もそうだけど。
伊藤みどり選手とか、木村和司選手とかさ。
おじさん世代にとってはまさに隔世の感がある。
あしからず。

| | コメント (0)

負けちゃった

W杯の日本チーム、格下とみられていたコスタリカに負けちゃったね。
絶対勝つと思ったのに。
楽勝だなんて誰が言った?

大相撲では役力士がみんな負けちゃったね。
これで3場所連続、平幕力士が優勝だって。
情けない。
いっぱい給金貰ってるんだろ>三役

台湾の統一選挙で、民進党が大敗しちゃったね。
中国と対峙する民進党政権だから世界が応援してたのに、中国寄りの国民党政権になったら、香港の二の舞になるぞ。
民進党完敗で習主席が乾杯だなんて胸糞悪い。

Ani_kaeruボクシングの入江聖奈選手は現役最後の試合、勝って良かったね。
これからは大学院に進み、好きなカエルの研究に専念。
『よきカエル人になりたい』だって。
なってください。

| | コメント (0)

タスキを渡す気?

Ani_neko6_20221113162601今日行われた「東日本女子駅伝」で、東京代表が4年ぶり10回目の優勝を果たしたね。
最終の9区で新谷仁美選手がタスキを受け取った時には1分以上の差があったのに、終わってみれば大差の優勝劇だ。
さすが日本代表だな。
レース前に彼女、「私が鬼になる」って宣言してけど、その通りになったね。
っつうかこれ、どういう意味?

みんなでタスキを繋ぐ、という駅伝は日本人向きの競技なのかも知れないね。
えっ、貴殿も駅伝に?
区間賞取ったら音楽鑑賞ね。

| | コメント (0)

祝! 体操世界選手権で金メダル

Ani_neko_help_20221105151501イギリスで行われた体操の世界選手権の花形種目・個人総合で、日本代表の橋本大輝選手がみごと金メダルを獲得したね。

日本勢の同種目制覇は史上5人目だそうだけど、五輪と両大会での金メダル獲得は内村航平さんに続く2人目の快挙だそうだ。
なにしろ二人とも着地がきれい。
やっぱり体操は着地が命だものな。
たいそう練習したんだろう。

| | コメント (0)

いないないバ~☆

Ani_takkyu_20221005165701いま中国・成都でやってる世界卓球団体戦。
リーグ初戦で日本女子と戦ったのは、スロバキア。
その選手名が話題になっているね。

「バラージョバー」、「ラポジョバー」、そして「ククルコバー」の3人。
みんな「バー」がついているんだね。

前にフィンランド人の名前に「ネン」がついているという記事は書いたけど、こっちの「バー」は何だ?
誰か、教えて~☆

| | コメント (0)

日本一だよ、桃太郎

Momotaro東京体育館で始まったバドミントンの世界選手権。
バドミントンといえば日本のお家芸だから、シングルスでもダブルスでも期待しちゃうよね。
ましてや通算27回にして初めての日本開催というから余計だ。

ところが優勝候補筆頭の桃田賢斗選手、まだ2回戦なのにもうストレート負けだって。
日本一の桃田選手も、世界一の桃太郎にはなれなかったな。
調子、悪かったのかな。
桃源郷で、問う現況。

| | コメント (0)

槍が伸びた~☆

Yaringe世界陸上の女子槍投げで、日本の北口榛花(はるか)選手がみごと銅メダルを獲得したね。
日大からスズキというのは、同じ槍投げの男子選手である村上幸史選手と同じ経緯だ。

ただ実況のアナウンサーが「槍が伸びた~☆」って絶叫したけれど、まさかね。
ほんとに槍が伸びたら失格だもの、ヤリ過ぎだ。
だからといって、途中で手を抜くと今度は『投げヤリ』だって言われるし。

逆転の6投目を終えると、豪州人のコーチと抱き合って喜んでいたっけ。
こういう涙は美しい。
きっと、ヤリきったからなんだろう。
君も、槍大会をヤリたいかい?

| | コメント (4)

より以前の記事一覧